書評

税金おすすめ本 お金のこと何もわからないままフリーランスになっちゃいましたが税金で損しない方法を教えてください。書評

こんにちは、愛甲(@aikoujp)です!

今日紹介する1冊はこちら

お金のこと何もわからないままフリーランスになっちゃいましたが税金で損しない方法を教えてください! (SANCTUARY BOOKS)  大河内 薫 ・ 若林 杏樹

本書は、税金の基本知識がマスターできる!

著者の税理士、大河内さんは、日本大学芸術学部卒。最新メディアやSNSでの発信を得意とし、アフィリエイター、ブロガー、Webマーケターなどのクライアントが多いことが特徴

クリエイター目線で語るところがいいですね!

愛甲
愛甲
さぁ 書評を始めましょう! 今日から新しい二人が登場です。 
まさゆき
まさゆき
まさゆきです♬ 今日から書評のお手伝いをします! 
まい
まい
まいです!! がんばりまーす! 

フリーランスになる前にやるべきことは

まさゆき
まさゆき
フリーランスになるときって何が準備が必要なんだろう 
まい
まい
開業届とか? 
愛甲
愛甲
開業届けも必要だけど、準備することがあるよ!本書のP30に詳細が書いてあったよ。 

 

フリーランスに決めたときから、ひたすら領収書やレシートを集めよう!

開業前に使った仕事関係の経費は、後々「開業準備費用」として使える。

 

 

フリーランスを行う場合は、開業届を出したほうが良いとのこと 開業届けには、「青色申告の申請】が必要 これと一緒に提出することが好ましい。

私も本業ありでの副業をやってますが、開業届だしていなかったので、出しとこうと思います。

開業前にやるべきこと

・開業準備で、使った経費のレシートや領収書を保管する。

・名刺を作る

・会社員の場合は、クレジットカードを作る

・会社員で引越しの予定がある場合は、契約する

開業したらやることリスト

・開業届と青色申告承認申請書

・国民年金と国民健康保険の手続きをする。

まさゆき
まさゆき
開業前にすること多いんだね! 
まい
まい
まずは、開業前にやるべきことを実行しないと! 

私の場合も昨年副業を頑張ったので、青色申告をだしとけばよかった!と思いました。通りで、今年の税金が高いはずなので、時間を作って開業届を出します。

青色申告の会計ソフトってどれを選べばいいのか

まさゆき
まさゆき
さて、開業届を出したとして、青色申告はどのようにすればいいんだろう! 
まい
まい
うーん。手書きとか? 
愛甲
愛甲
 青色申告は、パソコンのソフトなどを使用すればいいんだよ!本書のP128に詳細が書いてあったよ。 

 

 

青色申告で65万円控除を目指すのは会計ソフトを使う

複式簿記の理解ができても、操作が出来て、

出来上がりは複式簿記の帳簿になる

 

大河内さんのオススメは、

やよいの青色告知

Windows版しか対応していなく、Mac版はないとのこと。

やよいの青色申告 19 【最新】 新元号・消費税法改正対応| パッケージ版
まさゆき
まさゆき
Macユーザーはどうするのさ! 
まい
まい
その場合は、月額課金のクラウド版をするみたい 
愛甲
愛甲
クラウド会計ソフトは、ネーフォーワードクラウドfreeeの2強みたい。 

確定申告は、手書きはめんどいて思います。

ソフトやクラウドを利用していきたいと思います。

確定申告は、税理士に頼むもの

まさゆき
まさゆき
確定申告は、自分でやるのと税理士に頼むのどっちがいいのだろう。 
まい
まい
私は、税理士に頼むべきだと思う。 
愛甲
愛甲
 個人と法人によって確定申告の方法が違うみたい。 本書のP148に詳細が書いてあったよ。 

 

個人の場合

個人事業主の確定申告において、税理士の相場は15万~20万

指定税率の人は、減る税金よりも税理士報酬の方が高くつく

所得税率20%以上の場合は税理士に頼むと金銭的にメリットとなる。

法人の場合

法人は税務調査にあたる可能性が個人よりもずっと高まっていく

計算方法も複雑化するので、税理士に頼む必要がある。

 

まさゆき
まさゆき
個人事業主は自分でやったほうがいいのか 
まい
まい
でも!めんどくさいよねー 
愛甲
愛甲
 確定申告のストレスから開放されるために、あえてお願いしてる人もいるみたいだよ。 下記に頼んだ場合、メリットも記載しとくね。 

・経費の線引きが明確になる。

・税理士チェック済みの告知書になる。

・確定申告作業から開放される。

・税務署のやりとりがある場合、代理で対応してくれる

ほかにも税理士による、税理士の見つけ方なども紹介されてます。

ふるさと納税で税金を払うことできる

まさゆき
まさゆき
ふるさと納税で税金を払うことができるみたい。 
まい
まい
ぇ!なんで! 結構お得じゃない! 
愛甲
愛甲
 ふるさと納税について 本書のP158に詳細が書いてあったよ。 

ふるさと納税については、下記の流れになっています。

ここにボックスタイトルを入力

① 2万8000円(所得税・住民税)が戻ってくる
(たった2000円で、地方の名産品がもらえる)
② 自分の控除上限額内を調べる。
③ 好きな品を選ぶ
③ サイトから自治体に総付
④ 自治体から「お礼の品」と「寄付金受領書」が届く
⑤ 確定告知で、「寄付金除去」を申告

まさゆき
まさゆき
控除上限額を、調べて損をしないようにしよう。
まい
まい
どんなところで、控除上限額を調べることができるんだろうかな!
愛甲
愛甲
 控除上限額を調べることができるみたい! 

控除上限額で税金を少なくすれば、生活も楽になるね!

総合評価とまとめ

本書の良さは、漫画形式で物語が進むため、
税金についてストレスなく読むことができました。

若林杏樹さんの書いたキャラクターたちも、とても可愛くて魅力的!

某掲示板のキャラクターに、似ているのもちらほらw

Twitterでも重版決定を決定しています。
笑いもたくさんあり、とてもおもしろい仕上がり!

愛甲
愛甲
P79に書いてるぶっちゃけトークは必見!

どこまで経費になるのかは、本を読んで確かめてみてください!

・一人のスタバ代
・美容院代
・某夢のテーマパーク代
・某アイドルファンクラブ代
・アマゾンプライム代

まさゆき
まさゆき
これ経費にできたら嬉しいよね! 
まい
まい
めちゃ嬉しい! 

気になった方は、ぜひ本書を読んでみてくださいね!

税金に関しての、おすすめ本です!

愛甲
愛甲
さいごまで読んでいただき、ありがとうございました
ABOUT ME
愛甲 昌信
動画の専門家🎥で動画コンサルなども日々実施中!!独自の考えで人気コンテンツを生み出す♬ 動画制作は100本以上! 英語発音やガン専門家の YouTube動画作成も経験  チャンネル登録20万人以上の YouTubeチャンネルで、作成した動画が478万以上再生!動画の情報も発信中 1児のパパ です。