ブログ

Dropboxでめんどい携帯からパソコン間の写真移動が超便利

Dropboxとは

インターネット上にファイルを保存できるクラウドストレージサービスの代名詞であるDropbox

Dropboxとは、携帯端末の種類に関係なく、ファイル移動ができるサービス

今回はそのサービスの登録の仕方を説明

まずDropboxのログイン画面行き、登録をする。

Googleと連携しており、Googleのメールが持っていれば

登録は必要ないぞ。

 

Dropboxをダウンロード

パソコンの場合はDropboxをダウンロードしてインストールをした方が効率が良い

好みの問題なのでウェブ上だけでやるなら不要だ。

ログイン画面

再度ログインをすると画面が表示される。

メールアドレスにも確認メールが届いてるのでチェックをしとこう

ファイルをアップロード

基本的にここでファイルをアップロードするだけで問題ない

androidでもiPhoneでもDropbox用のアプリが存在している。

 

 

ぜひインストールして同期させよう

 

まとめ

今回は、Dropboxの使い方について説明でした。

Dropboxは、完全無料で使える優れもの。

しかし、難点は存在します。

難点とは、保存できる容量は 2GB までの制限がある。

写真などは十分なところもあるだろうが、高画質の写真など入れてしまうと、

すぐに上限に達してしまうので注意をしよう。